謎のマシン 烏龍茶の雄姿
右側面 | ![]() |
箱が箱なので、CD-ROMドライブと 電源は少しはみ出している。 完全に蓋をするわけにはいかないので、 変形させたハンガーでがっちりと 締めている。 中の出し入れは、こちら側の開閉のみ。 |
左側面 | ![]() |
こんな感じ。 右端は箱に入っていた烏龍茶の空き缶。 I/O端子はキーボード、シリアル*2、 パラレル*1とごく普通に出してみた。 PS/2マウスポートは、最初から 付属しないので無し。 |
正面右 | ![]() |
「ウーロン」の「ー」の上にIDE HDD用の 黄色いLEDを装着。(笑) なお、内蔵スペースの関係上、 FDDは無し。 追記: 後から普通の内蔵型3.5インチFDDを 外付けで設置。(笑) |